2017年6月26日にポケラボが開発しブシモからリリースされた「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」(以下、シンフォギアXD)。
アニメからスマホゲームになったものの中でもストア内評価は非常に高く、多くのユーザーに今も愛されているゲームとなっています。

シリーズ第5期のTVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」も大好評放送中のシンフォギアシリーズですが、第5期ともなると初代を知らず、
という認識の人も多いのではないでしょうか?
そこでこちらの記事では
- 評判はどうなの?
- どんなゲームで何ができるの?
- 課金とか必要なの?
- 今からでも楽しめるの?
これらの疑問を解消するべく、実際にプレイしてレビューしていきます!
興味はあるけどプレイする前にある程度ゲーム内容を知っておきたい人に向けて、この記事を読めばシンフォギアXDをやってみるかの判断がつくようにまとめていきますね(^^)
このページの内容一覧
今の評判はどうなの?
レビューの前に、ここではシンフォギアXDの現在の評判を
- ストア内評価(ユーザーの声)
- Twitterの口コミ
から見ていきます。
ストア内評価
リリースされて2周年が経過しているシンフォギアXDですが、ストア内評価は非常に高いです。
ストア(OS) | 星 | 評価点数 |
---|---|---|
App Store(iOS) | 4.7/5 | |
Goggle Play Store(Android) | 4.4/5 |
ストア内の評価だけでゲーム自体の面白さは決められませんが、満足度は高そうです。
ストア内のユーザーの声
まずはストア内のユーザーの評価をまとめました。
» ストア内のユーザーの声を表示する
» ””
オリジナルストーリーや確定ガチャで楽しくプレイできる反面、やはりどうしても課金者には敵わない点はあるようです。
ただ課金者との差が出るのはPvPコンテンツのみなので、そこまで悲観することではないと個人的には思います(^^)
Twitterの口コミ
こちらではシンフォギアXDのTwitter上の口コミをまとめました。
» Twitterの口コミを表示する
XD2周年おめでとうございます🎉
自分のペースでコツコツプレイしてますが、今後も応援します!!
最近未来さんのガチャが続いたので、石が無くなりました(・ω<)
#symphogearxd pic.twitter.com/0RUrpTCgXQ— ティーパーティ (@0141_tea_party) June 26, 2019
遂に黄金響を上限解放ッ!
地道にコツコツな微課金エンジョイ勢ですがどうにかなるもんデスユニゾンガチャやクルースニクガチャにも惹かれるんだけどいかんせん石が…#symphogearxd pic.twitter.com/FCUn4Mgbmq
— じょしゅ@8/23映画けいおん!新ピカ (@joshu_aT) August 27, 2019
復刻ギリギリ石回収出来たデース😍
いやぁ~宿題もイベントも計画的にやらないとデスね✨
そういえば、花咲くイベと復刻翳りイベまだだな…「まぁなんとかなるか✨」とまたもや余裕ぶっこいてます🎵#symphogearxd pic.twitter.com/BODUZoDBXQ— 界翔∞シンフォギアXV始まったデース (@JABeOfpwDWIzWvP) August 31, 2019
シンフォギアの緒川さんイベント読むの楽しみ
ガチャ初回は翼さん!
報酬で緒川さん作りたい!!#symphogearxd pic.twitter.com/Q4yguXnnsO— Yuki@XV (@AoimAniA_Yuuki) August 31, 2019
アフグロのストーリーあったからやってみてるけどシンフォギアキャラとバンドリキャラとの絡みもちゃんとあって楽しい!!キャライラストが気にならない人ならオススメかも #symphogearxd #バンドリ pic.twitter.com/2oI1O9mQae
— ねここ@モカ信者 (@neko_apuri) April 1, 2019
» ””
地道にコツコツとやっていたりストーリーを楽しみにしている人が多いようですね(^^)
どういうゲーム?
シンフォギアシリーズが好きな人にはたまらないRPG!
「この拳も、このゲームも、シンフォギアだッ!!! 」
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズをはじめ、本作だけのオリジナルストーリーやオリジナル楽曲が続々登場!
-少女たちの歌が再び響き渡る- シンフォニックバトルRPG「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」
引用:App Store,Google Play戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED
ということですが、簡単に言うと基本はRPGです。

シンフォギアシリーズの追体験やオリジナルストーリー、オリジナル楽曲含むミュージックが楽しめるシンフォギアシリーズを知っている人にはたまらないゲームとなっています。
戦闘はリアルタイムバトル形式!お気に入りの曲で戦闘しよう
戦闘は3体のキャラを編成して戦うリアルタイムバトル形式で、通常攻撃はキャラの素早さによって自動攻撃、必殺技が溜まったら手動で撃つシステムとなっています。もちろんオート機能もあります。
これだと普通の戦闘風景ですが、戦闘中は曲を自由に変更することができます。
画面右下のキャラのアイコンをタップすることでそのキャラに設定した曲を流すことができます。
楽曲は持っているだけで効果があるので無理に装備する必要は無いのですが、シンフォギアシリーズが好きな人にはテンションの上がる要因の1つですね(^^)
シンフォギアシリーズの追体験もできる
シンフォギアXDではメインクエストでこれまでのアニメの追体験ができます。
シンフォギアシリーズをあまり知らない人でも、これまでのシンフォギアの歩みに沿ってプレイできるので安心です(^^)
完全オリジナルストーリーも豊富!ボリュームがエグい!!
シンフォギアXDではこれまでのアニメ「シンフォギアシリーズ」の追体験だけではなく、このアプリだけの完全オリジナルストーリーもあります!
このオリジナルストーリーが豊富過ぎる!!
しかもオリジナルストーリーだからといって短編で終わるというわけでなく、1つの話がとても長く作り込まれているのも魅力の1つです!
実際に私もイベントクエストに収録されているオリジナルストーリーを1つプレイしましたが、戦闘を除いてストーリーだけ読んだとしても「これ1つで1時間超のアニメ映画くらいは話あるんじゃね?」って思いました(笑)
もちろんイベントクエストのように長いものばかりではなく、メモリアクエストという短編のお話も多くあるのですが、とても数が多いためシンフォギアシリーズを楽しみたい人は遊んでみて損はしないと思います!
リセマラ・課金は必要?
☆☆☆☆☆☆ | 0.4% |
☆☆☆☆☆ | 5% |
☆☆☆☆ | 20% |
☆☆☆ | 74.6% |
※10連ガチャは11枚排出され、☆☆☆☆☆が100%で1枚排出される
シンフォギアXDのガチャは最高レアの☆☆☆☆☆☆(星6)確率が0.4%と重めです。
ただし☆☆☆☆☆☆(星6)はコストの関係で序盤では使えないです。
- 全てのキャラが☆☆☆☆☆☆(星6)にできる
- ☆☆☆☆☆(星5)確定ガチャは頻繁に引ける
- 一部の高難易度を除いてほとんどのクエストが☆☆☆☆☆(星5)で十分戦える
これらのことより、リセマラは余程のこだわりがないと必要ないと思います。
また、課金ですがシンフォギアXDにはバトルアリーナというPvP要素があり、そこで上位を取りたい人には必要になってきます。
ただバトルアリーナの報酬は限定キャラのようなものではなくガチャチケットや強化素材などのようなので、まったりシンフォギアを楽しみたい人には課金は全く必要ありません(^^)
まとめ:シンフォギアシリーズを楽しみ尽くしたいなら無課金でも全然余裕で楽しめる
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITEDについてレビューしました。
シンフォギアシリーズが好きな人はもちろん、シンフォギアってどんなアニメだろうと思っている人にもシリーズの良さが隅々まで楽しめる仕様になっていますね。
これからもどんどん新しいオリジナルストーリーが登場するようなので、まったりと楽しみたいと思います(^^)
