スマホゲームは近年、RPGやMMORPG、パズルゲームなどを中心に数多くのタイトルがリリースされています。
今回はその中から「戦略・ストラテジー」ジャンルのソシャゲを紹介します。
パズルゲームのように頭を使いつつ、RPGのようなストーリーに惹かれる戦略・ストラテジーゲームはじっくり腰を据えて楽しめることもあり、だんだん人気が高くなってきています。そのため多くのタイトルがリリースされてきています。
興味があるタイトルがあれば是非インストールしてプレイしてみてください(^^)
タイトルは日々更新していく予定です♪

このページの内容一覧
事前登録受付中
ブラックホライズン -Black Horizon-
事前登録者数3万人を突破!「暗闇から始まる戦略シミュレーション」
NetEaseが開発の超大作となる戦略シミュレーションゲームが事前登録受付中です!
最大250名のプレイヤーと協力して王国を築き、神話や歴史上に登場する100名以上の英雄を大陸の制覇を目指すゲームとなります。
英雄、スキル、部隊は自由度の高い組み合わせが可能なのも特徴の1つです。
仲間と共に邪龍に奪われし大神殿を解放せよ!
戦場の暗闇がきみを、戦略シミュレーションの本質へと導く

期待の新作
戦国少女~戦場に舞う姫たち~
可愛いキャラがいっぱい!戦国美少女シミュレーション「戦国少女」がリリースされました。
織田信長も武田信玄も上杉謙信も、総勢50名以上の戦国キャラが美少女化!
戦略ストラテジーに興味があるけどアニメのような可愛いキャラゲーを楽しみたい…という人にオススメできるタイトルです(^^)
» 続きを表示


三国烈覇
圧倒的に綺麗なグラフィック、MMORPGのような街並み、迫力感のある戦闘が特徴の3DシミュレーションRPG、「三国烈覇(サンゴクレッパ・サンレツ)」。
サンレツは三国志をベースとしたゲームで、RPG要素も強いので、ソロで遊びながらストラテジーゲームをライトに遊ぶも良し、ギルドに入ってがっつり遊ぶも良しの新感覚のシミュレーションRPGです。
» 続きを表示
適切な布陣と戦略があれば戦闘力の差があっても挽回できる戦闘や、他の戦略ストラテジーゲーム同様に「領地」の建設や強化、ユーザーの城に攻撃を行う「世界地図」などやり込み要素は盛り沢山のオススメゲームです!
» show less
おすすめ戦略・ストラテジーゲーム
三十六計M
中国で大人気のブラウザゲームがモバイル版になって日本に上陸した、ストラテジー×RPGの融合ゲーム「三十六計M」。
三国志をベースとしたゲームで、劉備や曹操などの武将、赤壁の戦いなど馴染み深い歴史を圧倒的に綺麗なグラフィックで楽しむことができます。
» 続きを表示
ストーリー以外にも他のプレイヤーの領地へ攻撃を仕掛ける時間もあり、熱中して続けられる仕様になっています。
本作の最大の特徴「三十六計」はバトルで使用でき、自分の戦略がハマったときの達成感は格別です!
また、ストラテジー初心者にもわかりやすいチュートリアルをプレイすることで戦略・ストラテジーの楽しみ方が理解できるようになっているのが嬉しいところです(^^)
» show less
» ユーザーの声を表示
ユーザーの声
» show less

天地の如く~激乱の三国志~
中国売上No,1の王道ストラテジーゲーム、「天地の如く」。
フォートナイトやクラッシュ・ロワイヤル、クラッシュ・オブ・クランを手掛けるテンセントゲームズが携わっているゲームとしても有名です。
最大25,000人の同時プレイや30種を超える兵種、多彩な策略が鍵を握る三国志ストラテジーゲームの決定版とも言われています。
王道ストラテジーながら日本限定のサーバーが用意されているため、海外のプレイヤーと戦うのに抵抗がある人・ガツガツした好戦的な争いを望まない人にも安心の仕様です。
» 続きを表示
日本人サーバーで連盟に入ってわいわいと楽しみながら団結できるのは非情にありがたいですね(^^)
他の三国志系ゲームから移動してくるユーザーも多いようで、良くも悪くも王道なのが安定した人気を支えているようです。
» show less
» ユーザーの声を表示
ユーザーの声
» show less

クリスタル オブ リユニオン
戦略・ストラテジーでは珍しい純国産・ファンタジー調のゲーム「クリスタル オブ リユニオン」。
日本人の好みにマッチした世界観や可愛いキャラクターに加えて、ストラテジーにあまり馴染みのない人のためにチュートリアルがとにかくわかりやすく作られているのが特徴的。
リリースから時間は経っていますが、サーバーが続々と作られているので新規参入がしやすいのも良いところ♪
戦略・ストラテジーをプレイしてみたいけど可愛らしいキャラが出てくるゲームが良い…と思っている人は間違いなくクリスタル オブ リユニオンをプレイすることをおすすめします(^^)
» ユーザーの声を表示
ユーザーの声
» show less

ロードモバイル
全世界で2億5000万ダウンロードされている「ロードモバイル」。
兵士1人1人の戦闘風景が細かく見れることや施設の作りで自由度が高いことが人気の本作。
5人のヒーローを編成して挑戦するRPG要素にあたるクエストもあり、ゲーム性の面白さは文句ないタイトルです。
» ユーザーの声を表示
ユーザーの声
» show less
戦艦ファイナル -最後の戦い
第二次世界大戦をモチーフとした戦艦と戦闘機が主役のストラテジーゲーム「戦艦ファイナル」。
実在する空母をベースに100種類以上の空母が登場し、駆逐艦や主力艦、巡洋艦に加えて戦闘機や爆撃機など様々な機体を操れます。
王道ストラテジーですが、とにかくかっこいいので武骨にゲームを楽しみたい人にはぴったりのゲームです。
» ユーザーの声を表示
ユーザーの声
» show less

Warship Saga ウォーシップサーガ
こちらも第二次世界大戦がベースのストラテジーゲーム「Warship Saga(ウォーシップサーガ)」。
山本五十六はじめ、実在した人物や地名、完全再現された戦艦を使ってストーリーを進めるため、歴史好きや戦艦好きにはたまりません(^^)
戦闘自体はフルオートのため、戦闘前の陣形編成が重要となるので最初にじっくりと構想を練るのが好きな人に向いているゲームです。
» ユーザーの声を表示
ユーザーの声
» show less
戦車帝国
実在する200種類以上の戦車に自分だけのカスタマイズをして敵戦車を破壊していくストラテジーゲーム「戦車帝国」。
「Warship Saga(ウォーシップサーガ)」同様、戦闘はフルオート!最初にじっくりと構想を組んでいく軍師気質の人にはたまらない仕様です。
まずは戦役と呼ばれるストーリーモードでゲーム自体に慣れながら、徐々に新しいコンテンツに挑むことができるため、他のプレイヤーと対戦するのが緊張する人にも安心です(^^)
» ユーザーの声を表示
ユーザーの声
» show less