こちらでは、私がおすすめする漫画アプリをご紹介していきます!
課金をしなくても最後まで読むことができる漫画アプリやここだけでしか読めない漫画アプリもありますのでチェックしてみてください(^^)
こちらは日々修正や更新していきます!
マンガUP!
私が1番おすすめする漫画アプリ。
スクウェア・エニックス社の発行する全誌の中から100作品以上もの漫画を読むことができます。スクエニ社の漫画タイトルは別の漫画アプリに無い場合が非常に多いです。
毎日12話分の漫画が無料で読め、最後まで全て無料で読むこともできます。

マンガBANG!
大ヒット漫画やアニメ・ドラマ化されたようなタイトルが数多く並ぶマンガBANG!は、一部を除いて無料で全話読むことができるタイトルが非常に多いです。
昔なつかしの漫画が比較的多く、大人の人はもちろん昔の漫画を読んでみたい若い人にもおすすめです。
毎日13話分の漫画が無料で読め、最後まで全て無料で読むこともできるタイトルが非常に多いです。
マンガワン
小学館が提供する無料漫画アプリ、マンガワン。
裏サンデーで連載された作品が全話無料で読めるほか、小学館が発行するサンデーやビックコミックススピリッツなどに掲載されていたタイトルを読むことができます。
ニコニコ漫画
取り扱っている雑誌の種類が非常に多いのが魅力的なニコニコ漫画。
それだけでなくユーザーが投稿した漫画も読むことができ、ここでしか読めない非常に面白い漫画があるのも特徴です。
ニコニコ動画のように視聴者がページにコメントをつけることができるので、同じ漫画をみんなで読んでいるような雰囲気も楽しめます(コメントは非表示にもできます)。
ヤンジャン!
ヤンジャン!は名前の通り週刊ヤングジャンプの公式漫画アプリです。
週刊ヤングジャンプで連載中のタイトルや完結済みのタイトルを無料で読むことができます。
必ず毎日無料で4話は読むことはできるので、ジャンプ作品が好きな人にはおすすめです。
コミックevery
国内最大級の漫画サイト「まんが王国」を運営するビーグリー社が提供しているコミックevery。
他の漫画アプリとは違い、3時間に1話無料チケットが配布され、最大4話分まで貯めることができます。広告動画を見ることで1日に追加で3話分の無料チケットを貰えるので、毎日無料で読むことのできる話数は11話です。
読むのに無料チケットを使わず読めるタイトルもあるので、暇つぶしには最適です。