こちらではブレイドエクスロード(ブレスロ)のキャラや武器・アクセサリの強化や限界突破の方法をまとめています。
※現在はβ版プレイ時の情報なので、本リリース後に追記や修正を行う前提ですがご了承ください。
編成画面

ブレイドエクスロードの編成画面では
- 4人のユニット
- 武器・アクセサリ
- 戦闘中に使用可能な道具
これらを編成することができます。
キャラを長押しすることで戦闘中に自動で使用するバトルスキルや選んで仕様するブレイブスキルなど確認できます。
編成はタイプを大切に!回復役は必須?

キャラには大きく分けて3タイプあり、バランス良く編成することが重要です。
基本的には「防御、攻撃、攻撃、回復」というメンバーを編成していれば間違いないと個人的には感じました。
その中でも重要だと思ったのは回復役です。

道具として回復薬をクエストに持っていくことはできますが、戦闘への持ち込み数に限りがあるため強い敵がいるクエストには回復役を連れていくことをおすすめします。
キャラの強化・限界突破

キャラはクエストをクリアすることでも経験値が入りますが、経験値素材の修練の書を使うことでもレベルを上げることができます。
また、限界突破の要素もありますが、自動周回できるクエストで素材を獲得できるため、キャラクターを数枚所持しないと限界突破できない仕様ではないのが嬉しいですね(^^)
限界突破することで最大レベルの上限が解放されるほか、スキルも強化されるためどんどん限界突破していきましょう。
武器の強化・限界突破

武器の強化は素材として武器を使用します。

▲自動周回できるクエストで武器のガチャチケットが手に入る
ガチャがキャラと武器の混在ガチャなので、必要ない武器を素材にするか、自動周回で手に入る武器ガチャチケットを使って武器を獲得して強化する方法があります。

また武器の限界突破は同じ武器か限界突破専用の素材が必要になります。
限界突破専用の素材はクエスト周回で手に入るのか、こちらも調査次第、追記します。
アクセサリの強化

アクセサリの強化も武器同様、アクセサリを素材として強化します。
アクセサリには限界突破はありませんが、メインオートスキルやサブオートスキル、タイプや刻印など複雑な要素がありますので、攻略記事として別にまとめます。
