以前の記事で「ソードアート・オンライン」のシノンのフィギュアについて触れたんですが(その時の記事はこちら)、今回はねんどろいどシノンのご紹介です。
とりあえず、そのねんどろいどがこちら。

うん、なんだろうな。これもシノンそのまんまなんですよね(凄く良い意味)。
シノンが持っている銃が火も噴くし
なんとまあ、デレシノンさんもこの通り。というかこのシノン可愛い。
そう、それで言いたいのはですね、シノンという素材はとてもフィギュアにしやすい素材なんじゃないだろうか?ということw
アニメとフィギュアとねんどろいどを順に見てみましょう。
まずはアニメのシノン

そして前回記事にした、フィギュアのシノン
そして今回の、ねんどろいどシノン
ホント、フィギュアもねんどろいどもアニメそっくりそのままですわ。
キャラクターによってはちょっと「んっ?」「なんか違和感が・・・」となる時があるんですが、シノンはそれが無いんですよね。
というかそれに伴い(謎に)私の中でシノン株が急上昇中なんですよねw
取り急ぎ、「ソードアート・オンラインII」のアニメも最近見れてないので、いま一つシノン像が掴みきれてはいない私はまずはアニメを見ていこうと思います!