前回の記事ではキングスレイド(キンスレ)を今から始めたとしても問題なく楽しめることを解説しました。

ただ、ソシャゲを基本的にガチでやるスタイルの人目線での詳しい解説をしていなかったので、今回はそれをテーマに解説していきます。
ソシャゲをガチでプレイするためには、リリースされて早い段階で始めていないといけない。
なぜなら特定の期間にのみ排出される「限定キャラ」や「限定アイテム」がゲーム内で最強(もしくは人権)であることがほとんどで、新規ユーザーには獲得できないことがあるからである。
ガチでやれるゲームなのか判断するときに、最も判断の基準となる点がこちらになります。
結論だけ先に言ってしまうと、キンスレにはそのようなものはありませんので安心してプレイできます。
さらに言うと「ガチりたくなったタイミングでガチっても大丈夫」ということです。
今回はそちらと同時に、キャラ強化のための手順を解説していきます。
このページの内容一覧
限定キャラ・限定アイテムはでてないの?
冒頭で述べた通りですが、キンスレでは夏限定の水着キャラやお正月のみの限定アイテムといった「期間限定でしか手に入らないもの」がありません。
ソシャゲによくあるコラボ企画も今までないので、当然コラボ限定キャラも存在しません。
「今まで排出されたキャラ・アイテムはどうにかすれば獲得できる」ということです。
これがタイトルの「今からガチで始めても手遅れでない理由」の結論にはなっちゃいますが、もう少し深掘りしていきます。
課金要素はどこになるのか?
先述の通り、期間限定で入手可能なものはありません。
しかしそれは課金やチケットなどを使って入手可能という意味なので、ガチでやりたい場合は課金が必要になることもあると思います。
無課金の人も、ルビーを貯めたり召喚チケットから良い物をゲットできるチャンスはありますので徐々に強くはなっていきます。
つまり課金のメリットは基本的には時短と考えて問題ありません。
その中でも時短として有効なものが、優先順位の高い順に
- キャラ・装備強化(実際の能力UP)
- カバンの拡張・スタミナポーション購入(周回速度UP)
- キャラ獲得
となります。そちらを解説していきます。
キャラ・装備強化
キンスレでキャラを強化していくためには
- 装備品の獲得・強化(専用武器・専用宝物・遺物)
- キャラの超越
- キャラ自体のレベル上げ
これらのことを主にしていかなければならないのですが、課金要素として優先度の高い「装備品の獲得及び強化」「キャラの超越」について触れていきます。
装備品の獲得・強化(専用武器・専用宝物・遺物)
キンスレにはキャラを強化するための装備品があります。
この装備品のイメージは、セット効果などもありMMOに近いイメージですが、MMOをプレイしたことない人にも向けて説明すると、部位ごとに装備をする必要があります。
全部で7ヶ所あります。
そのうち4ヶ所は各クエストのドロップアイテムとして獲得できますが、さらにキャラを強くするためにはキャラ固有の「専用武器(画像左上)」「専用宝物(画像右上)」「遺物(画像右下)」を装備する必要があります。
専用の装備品がなくても、それ以外の装備品で代用は可能です。ただし効果は専用の装備の方が強いです。
例えばミリアンヌの専用武器「リベンティーナ」ですが、これには画像のような効果があり、キャラ固有の専用武器なだけあって通常の武器より優遇されています(この武器はミリアンヌしか装備できません)。
これは宝物でも同じで、専用宝物以外でも宝物自体はあり装備することはできますが、装備効果は違うので、専用宝物のほうが基本的にはキャラを扱いやすくなります。
ちなみに専用宝物は各キャラ4つも存在します。。。
遺物にはキャラ専用の物はないので、キャラの特徴に合う遺物を選択しましょう。
キャラの超越(無限の石)
キャラは星3や星5で獲得可能ですが、星5になったからキャラ自体の性能が1番高くなるわけではありません。
星5の先に超越というものがあり、現時点では超越を5回することでキャラ自体の性能が1番高くなります。
ただ、他のゲームでありがちな同じキャラを5枚重ねて限界突破というようなキャラを1人育て切るのにお金が非常にかかるような仕様ではないのでご安心ください(^^)
超越をするには、7個のエッセンスの内、決められた3個のエッセンスと無限の石が必要になります。
エッセンスは毎日開放される上級ダンジョンを周回すれば良いのですが、問題なのは無限の石になります。
超越5までするためには無限の石が15個必要
超越数 | 必要な無限の石の数 | 合計 |
---|---|---|
超越1 | 1 | 1 |
超越2 | 2 | 3 |
超越3 | 3 | 6 |
超越4 | 4 | 10 |
超越5 | 5 | 15 |
表の通り、1キャラを超越5までするためには無限の石が15個必要となります。
無限の石の入手方法
無限の石はクエスト報酬やログインボーナスなどなど様々なところで手に入りますが、確実に手に入れたい場合はカバンから製作する必要があります。
無限の石を1個製作するためには無限の欠片が1000個必要となり、無限の欠片を70個製作するためには7つの欠片を各10個ずつ必要とします。
7つの欠片は主に上級ダンジョンで入手できるので、毎日上級ダンジョンを周回し、無限の欠片を製作→1000個貯まったら無限の石を製作という流れになります。
無限の欠片を製作するには6時間、無限の石を製作するには48時間が必要となります。そのため、課金は時短となるため、キャラを早く仕上げたい人は課金が必要になるでしょう。
無限の欠片70個の即時製作には40ルビー、無限の石1個の即時製作には240ルビーが必要となります。
カバンの拡張・スタミナポーション購入
キャラ・装備強化の次に課金優先度が高いポイントが、カバンの拡張とスタミナポーションの購入になります。
これがなぜ必要になるかというと、主に「専用武器・専用宝物・遺物」以外の装備品を獲得するためには、繰り返し周回をするのが効率的だからです。
- カバンの拡張→繰り返し戦闘をした際に、カバンがアイテムでいっぱいになってしまうと 繰り返し戦闘が中断されるため
- スタミナポーション購入→周回のため
装備を獲得するためには、ドラゴンレイドを周回していく必要があります。
ドラゴンレイドはクリアするたびに数個ほどレジェンド装備をドロップします。
そのレジェンド装備を複数個ドロップさせて同じ装備を鍛冶屋で重ねていくことで、装備が強化されていきます。
装備品 | 100%成功 | 必要個数 |
---|---|---|
星1 | 無印+無印 | 2 |
星2 | 星1+星1 | 4 |
星3 | 星2+星2 | 8 |
星4 | 星3+星3 | 16 |
星5 | 星4+星4 | 32 |
1つの装備を確実に星5まで成長させるためには最低でも32個の同じ装備が必要なので、ドラゴンレイドはかなり繰り返し周回をする必要があることを覚えておきましょう。
キャラ獲得
これは単純にキャラ獲得のための課金です。
キンスレではキャラガチャは無く、1キャラを6000ルビーで買い切るか、英雄の宿屋というところでキャラの親密度を高めていくことで獲得可能となります。
詳しい獲得方法は別記事で記載しているので確認してみてください(^^)
まとめ
キンスレを今からガチで始めても手遅れじゃない理由と課金おすすめポイントをまとめました。
ポイントを整理しておきますね。
- 期間限定キャラや期間限定装備・期間限定アイテムはないので取れないものは無い
- 課金をするなら「専用装備・専用宝物・遺物」→「それ以外の装備獲得のための周回用」→「状況に応じて新規キャラを獲得」
これからキングスレイドを始めようと思っている人が、今からガチで始めるための判断材料になれば幸いです(^^)